
Brands/Others
取扱ブランド・その他
取扱ブランド
当社取扱のライセンス・インポート・オリジナルブランドをご紹介いたします。
-
Allied Feather+Down
サステナブルなダウン供給システムを構築したダウンサプライヤーが立ち上げたダウンウェアブランド。品質・革新性・サステナビリティの理念の元、すべての人に寄り添うダウンウェアブランドを目指しています。
-
Annaut
ものづくりの過程で発生するムダやロスに焦点を当て「価値あるもの」として生まれ変わらせるアップサイクルブランドです。
-
ANNUAL
ニュージーランド産メリノウールを主原料としたデイリーウェアブランド。毎年一度取れる高品質なウールを使い、心地よく、高揚していただけるようなプロダクトをお届けします。
-
BANANA CLOTH
私たちは、これまで捨てられていたバナナの茎から、繊維を取り出して生地にする技術を開発しました。植物由来の素材「BANANA CLOTH」です。
-
BRiCO
BRiCO は、衣料品・繊維業界において従来廃棄されていた繊維製品に新たな命を吹き込み、様々な素材・技術から生まれるアップサイクル素材ブランドです。
-
CHIKARA
中東石油ガス市場で採用されている当社オリジナルのワークウェアブランド。日本の繊維素材と加工技術を組み合わせて安全で着心地の良い商品を開発。日本ブランドのグローバル展開に挑戦しています。
-
ddp
1995年にフランスのボルドーで誕生したストリートブランド。2021年に独占的ライセンスを取得し、ストリートxワークスタイルを継承したコレクションを展開中です。
-
HANAE MORI
1951年スタジオ設立以降、国内外にて数々のコレクションを発表。1977年に東洋人初のパリ・オートクチュール組合会員となりパリにおける活動は27年に亘る。国内外のライセンスパートナーとグローバルに展開中です。
-
John Partridge
English Country Styleをコンセプトに1969年イギリスで創業。シグネチャーアイテムであるワックスジャケットを始め、王室にもファンを持つアイテムは時代を超えて愛されています。
-
Lala Vie
オイルイン美容ブランドLala Vieのホームウェアライン。スキンケアで肌を労わるように纏うものも自分に優しいものを。ブラトップインナーを中心に素材に拘った丁寧なものづくりを行っています。
-
NailsInc
ファッション誌エディターだったThea Greenによって1999年に設立されたUKを代表するファッションネイルブランド。ロンドンの高級百貨店セルフリッジズを筆頭にグローバル展開しています。
-
ONE OCEAN
海洋流出のリスクが高い地域で回収されたペットボトルを原料とし、再生ポリエステル素材としてアップサイクルした素材ブランドです。
-
OSOI
Hee Jin Kang氏によって設立された韓国・ソウル発のバッグ・シューズブランド。上質感とエッジの利いたモード感のあるテイストとユニークなフォルム、適度な遊び心がありながらも使い勝手の良いデザインが人気を集めています。
-
PERTEX®
1979年に英国で誕生した高機能素材ブランドPERTEX®。軽量、耐久、撥水等の機能性に加えサステナビリティに配慮したユーザー起点の物づくりが評価され、世界中のアウトドアブランドに採用されています。
-
Pierre Cardin
ピエール・カルダン氏が1950年にアトリエ設立。1959年オートクチュール協会の会員として初のプレタポルテを発表。代表作/コスモコールを1960年代に発表。世界100カ国以上でライセンス展開しています。
-
PRIMALOFT®︎
1987年、米軍の依頼により開発された断熱綿。あらゆる天候に対応した高い保温性を誇り、アウトドアブランドはもとより、数々のファッションブランドにも幅広く採用されています。
-
QUEENSTOWN WOOL by ANNUAL
ニュージーランドの広大な自然で育つ羊から得られるQUEENSTOWN WOOLは、高い寒暖差優れた保温性が特徴です。過酷な環境で害虫が発生しにくいため、動物に優しいウールとして知られています。
-
SKINis
ありのままの自分を楽しむために生まれたフェムケアブランド、SKINis(スキニス)。
女性のデリケートな悩みに寄り添い、困りごとがあることを忘れて過ごすためのアイテムを提案します。 -
TISSAVEL
1953年にフランスで誕生した、欧州初のECO FUR生地ブランド。
日本の最高級繊維原料と世界屈指の生地加工技術を融合させた、高品質且つサステナブルな素材を世界のラグジュアリーブランドを中心に展開しています。 -
Tourstage
1998年に誕生したゴルフブランド。
カジュアルラインをライセンスで展開中です。 -
UNDYED
「染めない、ファッションを創る」UNDYED(アンダイド)は、天然原料そのままの【色・風合い・ここちよさ】を感じるモノ作りをコンセプトに、化学染料・薬品の使用を抑えたプロダクトです。
-
VENTILE
1943年に英国で誕生した高機能綿織物ブランドVENTILE。撥水、防風等の機能に加えサステナビリティーに配慮したものづくりが高く評価され、世界中のファッションブランドに採用されています。
-
WA.CLOTH®︎
WA.CLOTH® は紙糸からつくられた快適素材です。優れた吸放湿性と独特の肌離れ性がベトつきやムレを軽減します。