2022年1月1日、日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社が事業統合、MNインターファッション株式会社となる
【日鉄物産株式会社 繊維事業本部】
- 1883年
- 伊藤萬商店として創業
- 1977年
- 安宅産業の繊維部門を吸収
- 1991年
- 商号をイトマン株式会社に変更
- 1993年4月
- 住金物産とイトマン株式会社が合併
- 2013年10月
- 日鐵商事と住金物産が統合し、日鉄住金物産となる
- 2019年4月
- 日鉄物産に商号変更
【三井物産アイ・ファッション株式会社】
- 1992年7月
- 三井物産株式会社繊維部門(当時)の業務補完会社として設立
商号を三井物産インターファッション株式会社とする
- 2002年10月
- 生地専門商社 物産インターナショナルテキスタイル株式会社(BIT)と合併
- 2016年4月
- ブランド・マーケティング会社である株式会社ビー・エム・シーと合併
- 2016年10月
- 三井物産テクノプロダクツ株式会社と合併
三井物産アイ・ファッション株式会社に商号変更